試乗車・・・というか私物のつもりで最近組んだ『バッソ・バイパー(カンパ・ベローチェ仕様)』で、当店イベントのいつものコースを走ってみました。

使い慣れたコンポーネントに組み替えているので自然なフィーリングで走れましたが、標準仕様のシマノ105でも快適で滑らかな走りが楽しめそうです。
もちろん「細いクロモリフレーム&1インチコラムのフォーク」なので、前回このコースで乗ったカレラER-01のように「ダンシングで軽やかにグイグイ加速する」というわけにはいきませんが、安定感・安心感・滑らかさを楽しみながら峠を楽しむ「大人の自転車」です。
※2022モデルからジオメトリーが変更され、51サイズで386㎜もあった「長すぎるリーチ」が矯正されました>それをまた試乗車にしてインプレする予定ですが、現在のところ壊滅的な供給状況なので、メーカーさん曰く「納期は2022年のいつになるか分かりません」とのこと・・・。

今回採用した『カンパCX10カーボン』の46×36tというクランクも、激坂のないこのコースなら充分アリな選択でした。
