フレーム素材の主流がクロモリ→アルミ→カーボンと変遷してきた中で「乗り心地と軽さと耐久性のバランス」に優れた素材として、ベテランを中心に人気が高いのがチタンです。
ただ、加工性や材料供給の兼ね合いで大量生産・大量販売には向かないので多くのメーカーがラインナップしているわけではないのですが、今回とてもお勧めのモデルが入荷しました・・・もともとインプレのために私物として用意したので、今後いろいろ走った感想などアップしようと思っています。
『ジオス チタニオ』・・・3/2.5チタンフレーム+フルカーボンテーパーコラムフォークを組み合わせたフレームセットです>因みに重量は50サイズでフレーム単体1524g+フォーク374gでした。
メーカー希望価格278,000円(フレームセット・税別)。

一般的にチタンフレームは無塗装のものが多いのですが、ジオスは珍しくイメージカラー(ジオスブルー)に塗ってあります。

ホリゾンタルデザインのトップチューブを含め、昔のクロモリフレームにあった「バック4本メッキ」をイメージした塗分けなど、クラシカルな雰囲気です。

剛性の高い形状のリヤエンドはリプレースタイプで、万一のアクシデント時にも交換できて安心です。
