試乗車を販売します! |
『2015モデル ジャイアント デファイ アドバンスド2』・・・フルカーボンフレーム+カーボンフォークにシマノ105ミックスコンポ2×11スピード&メカニカルディスクブレーキ装備のエンデュランス系ロードバイク。
サイズはSで身長165~175cmくらいの方へお薦めです。
メーカー希望価格195,000円(税別)>販売価格は156,000円(税別)※写真は新車時のものなので、必ず現物確認お願いします。

メインページ
当店は京都と奈良の県境にあるサイクルショップです。
近鉄京都線、高の原駅より徒歩すぐです。 FUNNYBIKES(ファニーバイクス) 奈良県奈良市右京1-3-1 営業時間・・・10時~19時(朝サイクリングの時は11:30~) 定休日・・・月曜日と全日イベント日 電話 0742-72-0086 メール tsuyoshikajiwara@hotmail.com FUNNYBIKES 当店のホームページはこちら http://www.funnybikes.jp/ 以前のブログ(2007年4月~2014年6月)はこちら http://funnybikes.exblog.jp/ カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
タグ
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
1
2015年 10月 26日
試乗車を放出します(店主がちょっと乗ったり、お客さんが数回乗った程度です)
『2015モデル ジャイアント デファイ アドバンスド2』・・・フルカーボンフレーム+カーボンフォークにシマノ105ミックスコンポ2×11スピード&メカニカルディスクブレーキ装備のエンデュランス系ロードバイク。 サイズはSで身長165~175cmくらいの方へお薦めです。 メーカー希望価格195,000円(税別)>販売価格は156,000円(税別)※写真は新車時のものなので、必ず現物確認お願いします。 ![]() ▲
by funnybikes2
| 2015-10-26 22:15
| 商品
2015年 10月 26日
試乗車(というより店主が120キロほど乗っただけ)を放出します。
『2015モデル ジャイアント TCR アドバンスド2』・・・カーボンフレーム+フルカーボンフォークにシマノ105ミックスコンポ2×11スピード装備の、レース志向にも対応するロードバイク。 サイズはSで身長165~175センチの方にお勧めです。 メーカー希望価格190,000円(税別)>販売済です! ![]() ![]() ![]() ▲
by funnybikes2
| 2015-10-26 22:14
| 商品
2015年 10月 24日
▲
by funnybikes2
| 2015-10-24 11:07
| サイクリング
2015年 10月 24日
先日の「ラレー試乗会」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by funnybikes2
| 2015-10-24 00:09
| サイクリング
2015年 10月 15日
▲
by funnybikes2
| 2015-10-15 00:05
| サイクリング
2015年 10月 10日
10月18日(日)に、当店お薦めのイギリスブランド『ラレー』の試乗会を行います。
なんと言っても、今一部のマニアの間で話題沸騰中?のステンレスフレーム『ラレー CRS』の48・52サイズが、参考組み立て例の完成車状態で試乗可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 尚、ペダルはフラットペダル又は片面SPDタイプペダルでのご用意になります(事故防止のため、マイペダル持参での付け替えはご遠慮下さい)。 ▲
by funnybikes2
| 2015-10-10 10:28
| 店主の日記
2015年 10月 08日
チネリ取り扱いのポディウムさんの展示会へ行ってきました。
まずは『CINELLI SUPERCORSA(チネリ スーパーコルサ)』・・・コロンバスSLチューブを使用した伝説のロードフレーム。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by funnybikes2
| 2015-10-08 23:45
| 店主の日記
2015年 10月 07日
2016年のチネリ新モデル『チネリ ネモ ティグ』・・・コロンバスのニオビウム鋼「スピリット」チューブを使用したフレームに、テーパーコラムのフルカーボンフォークを採用した「スチールのレースバイク(カタログより)」の登場です。
![]() パーツを選べば完成車重量7キロちょっとで仕上がるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NEMO と刻印されたシートチューブ上端。 ![]() ![]() ![]() ▲
by funnybikes2
| 2015-10-07 20:23
| 店主の日記
1 |
ファン申請 |
||