2017モデル ジェイミス クエストコンプ |
『ジェイミス クエストコンプ』・・・レイノルズ520チューブフレーム+フルカーボンフォークにシマノ新SORAコンポ装備の、ツーリング系快走ロード。
乗り心地と耐久性のバランスの良いフレームに、軽くて振動吸収性に優れたフルカーボンフォークを採用しているので、ファストラン的ツーリング~通勤通学まで使用範囲の広いマシンです。
メーカー希望価格110,000円(税別)





メインページ
当店は京都と奈良の県境にあるサイクルショップです。
近鉄京都線、高の原駅より徒歩すぐです。 FUNNYBIKES(ファニーバイクス) 奈良県奈良市右京1-3-1 営業時間・・・10時~19時(日曜・祝日は正午から19時) 定休日・・・月曜日(イベント日は臨時休業→休業情報はブログにて) 電話 0742-72-0086 メール tsuyoshikajiwara@hotmail.com FUNNYBIKES 当店のホームページはこちら http://www.funnybikes.jp/ 以前のブログ(2007年4月~2014年6月)はこちら http://funnybikes.exblog.jp/ カテゴリ
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
タグ
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2016年 10月 28日
当店おすすめのクロモリバイクが入荷しました。
『ジェイミス クエストコンプ』・・・レイノルズ520チューブフレーム+フルカーボンフォークにシマノ新SORAコンポ装備の、ツーリング系快走ロード。 乗り心地と耐久性のバランスの良いフレームに、軽くて振動吸収性に優れたフルカーボンフォークを採用しているので、ファストラン的ツーリング~通勤通学まで使用範囲の広いマシンです。 メーカー希望価格110,000円(税別) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by funnybikes2
| 2016-10-28 21:41
| 商品
2016年 10月 23日
MTBのホイールについては、以前は「26か27・5か29か」といった感じでした。
ところが最近では「27・5か27・5+(プラス)か・・・29もアリか」という流れになってきていて、ほぼ26インチは話題の中心からは外れてしまいました。 しかし!「26インチはダメなのか?」「スモールサイズホイール(今となっては)にもメリットはないのか?」と、最近26と27・5での乗り比べを楽しんでいます。 まず、ベース車両は26インチのコレ『バックファイヤー アルティメートSLX3』 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by funnybikes2
| 2016-10-23 22:25
| 店主の日記
2016年 10月 19日
以前サイクリングイベントの下見として大井川鉄道周辺へ行きました>実際気軽に走りやすそうなコースはあまり無く(県道は坂がキツイ・国道はダンプカーが多い、等)自転車はクルマから降ろさなかった位なんですが・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by funnybikes2
| 2016-10-19 14:58
| 店主の日記
|
ファン申請 |
||