マジィ カタリナ ネイビーもカッコイイ! |
色が変わると全然雰囲気が変わって、ネイビーも渋くてかっこいいです😁
メインページ
当店は京都と奈良の県境にあるサイクルショップです。
近鉄京都線、高の原駅より徒歩すぐです。 FUNNYBIKES(ファニーバイクス) 奈良県奈良市右京1-3-1 営業時間・・・10時~19時(日曜・祝日は正午から19時) 定休日・・・月曜日(イベント日は臨時休業→休業情報はブログにて) 電話 0742-72-0086 メール tsuyoshikajiwara@hotmail.com FUNNYBIKES 当店のホームページはこちら http://www.funnybikes.jp/ 以前のブログ(2007年4月~2014年6月)はこちら http://funnybikes.exblog.jp/ カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
タグ
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2023年 05月 25日
当店オススメで、今1番人気の『マジィ カタリナ フラット9』・・・ネイビーのご注文いただきました。
色が変わると全然雰囲気が変わって、ネイビーも渋くてかっこいいです😁 特にヘッドパーツ等のゴールドが、ネイビーとのコンビでお互いの色を引き立て合ってますね。
#
by funnybikes2
| 2023-05-25 18:09
| 商品
2023年 05月 24日
程度の良いクラシカルなクロモリロードバイクが中古車で用意できました。
『KONA・KAPU(コナ・カプ)』・・・珍しいデダチャイ製クロモリチューブをメッキラグ仕上げしたフレームに、シマノ・アルテグラ2×10スピード装備のツアラー系マシン→サイズはS相当で身長163〜175cmくらいの方にバッチリのサイズです。 新車時のメーカー希望価格は255,000円+税で、販売希望価格は98,000円+税です。 ![]() ![]() ![]() ダブルレバー台座を装備しているので、その気になればよりクラシカルな雰囲気にバージョンチェンジすることも可能ですね。 ![]() ハンドル・ステムは、よりリラックスポジションが取れるものに交換してあり、サブブレーキレバーも装備しています。 ![]() ![]() ベテランの方には懐かしい話ですが、細かいところではボトルケージ台座に菱形の補強まで入っているところが芸細かいというか真面目に作ってあります(80年代までのクロモリフレームでは、ある程度以上の高級車かオーダーフレームにしかこの加工は見られませんでした)。 ![]() #
by funnybikes2
| 2023-05-24 11:06
| 商品
2023年 05月 02日
#
by funnybikes2
| 2023-05-02 17:19
| サイクリング
|
ファン申請 |
||