ファニーバイカーズ春合宿の案内 |




メインページ
当店は京都と奈良の県境にあるサイクルショップです。
近鉄京都線、高の原駅より徒歩すぐです。 FUNNYBIKES(ファニーバイクス) 奈良県奈良市右京1-3-1 営業時間 12時~19時 定休日 水曜日と第一火曜日 電話 0742-72-0086 メール tsuyoshikajiwara@hotmail.com FUNNYBIKES 当店のホームページはこちら http://www.funnybikes.jp/ 以前のブログ(2007年4月~2014年6月)はこちら http://funnybikes.exblog.jp/ カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
タグ
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2018年 03月 24日
昨年は秋だった『ファニーバイカーズ 渥美半島&浜名湖グルメサイクリング』を、今年は5月19・20日(土・日)に行います。 おおよその人数で、先に宿の予約取りたいので「絶対行く!」という方は早めにご連絡ください(参加定員は15人位を予定しています)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by funnybikes2
| 2018-03-24 21:39
| 店主の日記
2018年 03月 20日
『チネリ ヴィゴレッリロード』・・・コロンバスのスロンチューブ+テーパーヘッドカーボンフォーク仕様で、現代風のモダンクロモリロード。 高めのBBハイトや起きたシート角で、メーカー曰く「クリテリウム仕様のクロモリレーサー」という遊び心に溢れる一台です。 ![]() フレーム単体重量が2kgあるので「軽快なヒルクライム」は苦手ですが、それはもともと設計思想の範疇外。加減速を繰り返す平地コース(クリテリウムコース)こそ楽しいマシンです。 ![]() ■
[PR]
#
by funnybikes2
| 2018-03-20 21:46
| 商品
2018年 03月 19日
お客さんの「僕は最近日曜日は仕事なんです・・・」という声にこたえて、先日土曜日に朝サイクリングを企画しました。 いつものコースに+αして『グラベルロード・サイクリング』にしようかと思ったんですが、時間の都合でほぼオンロードでした(勿論ダートはMTBで走ったほうが楽しいですから)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by funnybikes2
| 2018-03-19 21:25
| サイクリング
2018年 03月 18日
イタリアンハンドメイドの『SOMEC REX』が3本入荷しました。コロンバス・スピリット仕様のラグドフレームなんですが、すごく丁寧な作りで大人の雰囲気です・・・メーカー希望価格は292,000円(税別)>完売しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by funnybikes2
| 2018-03-18 22:34
| 商品
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||